LPT annex

whatever LPT consists of

2016-01-01から1年間の記事一覧

John Foxx & Louis Gordon / Neuro Video

昨年11月*ロンドンで行われたライヴを収めた最新作で、今月国内盤も発売されます。選曲はファン投票との事で、近作を中心に演奏していますが、「ガーデン」時代の作品も3曲持ってきており、中だるみがなく間髪入れない展開で、初期作品から新曲まで隔てなく…

episode 1204 : A Torrential service

「ゲリラサービス提供中」 天気の良い日は会社から大手町まで歩いて帰る事が多い。先日、八重洲仲通りを通り東京駅へ向かう際、ふと進行方向左側に蕎麦屋が3軒横並んでいる事に気づいた。立喰そば屋、隣も立喰い、そのまた隣は普通のそば屋…あれ?真ん中の…

Killing Joke / Killing Joke

現役ポスト・パンクの重鎮、キリング・ジョークが90年代後半の倦怠期を脱出、2003年にデビュー作と同じセルフ・タイトルにて発表した復活作です。80年代後半から時流に乗せたキレイめサウンドで失速していただけに、本来の真骨頂である隙間のない真っ黒なゴ…

episode 1203 : Sakuradai Curry War : two

「桜台カレー戦争(後編)」 城北の住宅地・桜台で勃発した2軒のインドカレー屋による熾烈な戦いは、後発の店が前振りなく閉店した事により膠着したが、それは新たなるフェーズへ向かう静寂に過ぎなかった。立春を目前にした1月の終わり、またも告知なく内装…

Echo & The Bunnymen / Crystal Days : 1979-1999

活動20年を回顧する、4枚組のベスト盤です。年代順に聴いていくと、リーダーのイアン・マカロックが、ガラスの破片を両手一杯握り締めるような若さゆえの不安から、どの辺りで開放され、よき伴侶を得て精神的に満ち、安定してくるかという過程が、笑っちゃ…

episode 1202 : Sakuradai Curry War : one

「桜台カレー戦争(前編)」 開国後、日本人のカレー好きは周知の事実で、家庭で作る欧風カレーは勿論、近年ではサラサラで激辛なインドカレーもすっかりお馴染みになった。先日、桜台は個性派ラーメン激戦区だと紹介したが、昨年からもう一つ、熾烈な闘いを繰…

Comus / To keep from crying

70年代初頭に活躍したプログレフォークバンド、コウマスです。9人編成という大所帯で、ヴォーカル3人、鳴り物複数、定員オーバーの大迫力です。まるで4畳半の風呂なしアパートに客が15人位やってきて、座る場所もなくワイワイガヤガヤ立ったまますし詰めで飲…

episode 1201 : Current funeral style in UK

「イギリス葬祭事情」 海外オークションがご縁で知り合ったイギリスの老紳士と仲良くなって3年になる。流石は天下の英国紳士、メールや電話では強烈なブラックジョークとウィットにいつも一本取られっぱなしだが、そんなデイヴおじいちゃんの愛妻、ジルおば…

Five or Six / Acting on Impulse : The Best of Five or Six

80年代ネオアコブームの火付け役、チェリーレッドの傑作オムニバス、「ピローズ&プレイヤーズ」に入っていた曲、’Portrait'が明るく爽やかなので他の曲もそうかと思えば大間違いのファイヴ・オア・シックス。長らくCD発売がなく隠没していましたが、満…

episode 1112 : Thriving leads to a breakdown

「商売繁盛、それ以上」 わが街、桜台は数年前から個性派ラーメン激戦区として各店舗が日夜しのぎを削っているが、三田に本店を持ち、そこから暖簾分けした数ある支店でもトップクラスの味と評されるラーメン店は、暴力的な麺と具の量に始まり、トッピングを…

THE SISTERS OF MERCY/5CD ORIGINAL ALBUM SERIES

ワーナーがその膨大な版権をもとに自社を代表するアーティストの作品を5枚セットにして廉価再発しているシリーズで、大御所が名を連ねる中太陽の黒点の如くシスターズ・オブ・マーシーも発売されました。彼らは作品が少ないのでこの5枚でほぼ網羅、即席でシ…

episode 1111 : Suzhou Serenade

「蘇州夜曲」 今秋、9年ぶりに上海へ行った。正確には蘇州に近い、外国企業を誘致した経済特区で商売をしている台湾人の従兄が、遊びに来いと招待してくれたのだ。9年ぶりに訪れた蘇州は、日本で言うなら明治から平成へと一気にタイムスリップしたようなギャ…

The Stranglers / Live X-Cert

'78年のリリース時全英7位を獲得した初のライヴアルバムで、日本でも2006年紙ジャケで再発されました。当時は「ストラングラーズを聴くならライヴから聴け!」と言われた程、演奏・曲構成ともに初期の彼らを知る上で外せない、完成度の高い1枚です。通常パ…

episode 1109 : Danger Spot

「デンジャースポット」 桜台に住んで14年目になるが、住み始めた頃はぼろぼろの駅舎にぱっとしない駅前、地味な住宅街という印象だったのが、駅が高架になってから徐々に再開発が進み、最近では個性派ラーメン店の激戦区となったりして、あちこちで行列がで…

And Also The Trees / Driftwood

’11年9月発売の公式HP1000枚限定アコースティックミニアルバムです。前作('09/6発)も既発曲のアンプラグド版で、またですか?の2連発、しかも新録とはいえ「何故この曲が?」と思わずにはいられない、前作の選外と思しき選曲を多数散見。また甲乙の差が激し…

episode 1108 : Little morning spod

「朝活!小学生」 ここ数年の流行で、語尾に活の字をつけて「~活」と称する団体行動のトレンドをメディア先行で作り上げている。少し前は「婚活」、最近はもっぱら「朝活」だろうか。朝に弱く、夜にも弱い私にとって朝は、記憶力が高い時間でも、何かを能率…

Judas Priest / Stained Class

1978年発表の4作目です。ヘビメタは全然守備範囲ではないんですが、合宿に向かう車中で1曲目「エキサイター」がかかって、あまりのコテコテ度に頭から離れなくなってしまいました。今月の脳内BGM大賞です。ヴォーカルのR・ハルフォードは、数年前レイザーラ…

episode 1107 : Gimme, Shelter ! : two

「ギミー、シェルター!(後編)」 主人の大学OB音楽サークル合宿に、原曲も知らずにコーラスで参加する事になった私は、それが恐ろしく安請合いだった事に気づくも後の祭り、高まる先輩達の期待に応えようと必死に努力はしたものの、一介の中年OLがいきなりソ…

The Sisters of Mercy / Some Girls Wander by Mistake

80年代初頭から現在つるっぱげになってもなおゴスの帝王として君臨する、アンドリュー・エルドリッチ率いるシスターズ・オブ・マーシーの初期シングル集です。シスターズは一般的にアルバムよりもシングルが、オリジナルよりもカバーの方がかっこよく、とり…

episode 1106 : Gimme, Shelter ! : one

「ギミー、シェルター!(前編)」 一昨年より私も毎年参加する事になった、主人の大学OB音楽サークル合宿の事前会合に参加した。会合では合宿で演奏するバンドや曲が参加者によって正式に決まり、その日より合宿本番に向け一ヶ月、各バンド怒涛の練習が各地で…

Magazine / Real Life

70年代パンク・シーンでは、玄人受けが祟ったのか、日本ではあまり回顧されない部類の逸材、マガジンのデジタルリマスターが本国イギリスで一挙発売。これはデビュー作ですが名曲'shot by both sides'(このタイトルも秀逸!)も入っていて、いの一番にお勧め…

episode 1105 : A Real Life

「ほんとうの世界」 さきの大震災で運行に甚大な支障が発生した東北新幹線は、途中最大余震に阻まれながらも4月29日、遂に全線開通を果たし、減速ではあるがバスや自動車で何時間もかけたり迂回ルートなど不慣れな手段での移動より遥かに楽に東北入りができ…

地球が静止する日

'51年のSF映画「地球の静止する日」のリメイクです。オリジナルでは宇宙人が核の廃絶を訴えますが、今回は環境破壊を阻止するためにやってきます。前半はキアヌ扮する宇宙人が擬態した人間の体に馴染めず、腹が減ってサンドイッチを万引きしたりトイレで気分…

episode 1102 : Meet & Greet !

「潜入!!韓流イベント」 先日、主人が休日出勤する事になった。主人が勤めるレコード会社に所属する男性韓流グループのイベント立会で、参加するファンの誘導整理にあたるという。終わったら夕食でもどうか、折角だからイベントも見にくればというので、韓…

Chrome / Half Machine Lip Moves

70年代後半から80年代サンフランシスコで活躍した実験系ノイズパンクバンド、クロームの初期最高傑作と称される2ndと3rdアルバムのカップリングです。同郷のレジデンツとも昵懇だっただけあって、様々なテープ操作による異形の効果音が、彼らが成長期に慣れ…

episode 1101 : Snow on the New Town

「ニュータウンの雪」 大晦日から元旦にかけて全国的に大雪となり、帰省した盛岡もご他聞に漏れず大晦日の早朝から元旦の未明まで、降雪地帯としても近年稀に見る積雪となった。主人の実家は盛岡市内のニュータウン第一期区画で、初期入居から40年が経ち、急…

今敏×マッドハウス / パプリカ

忘れない頃に新作を発表する今敏*×マッドハウスの作品ですが、人の夢に侵入して人格を破壊したり、サイコセラピーの為に夢に浸入する際は全く違う人格だったりと、なかなか攻殻っぽいです。おまけにサブキャラがトグサ(声も山寺宏一)やゴーダにキャラがか…

episode 1011 : Kaohsiung in flood : two

「高雄冠水(後編)」 台湾入りして3日目、いよいよ台風が上陸しようとする最中、私達は従姉の次男・建ちゃん夫婦の案内で父の故郷・麻豆から台南へと向かった。道すがら、台南の史跡である鄭成功がオランダ人を排除した城跡などを車で走ってくれるが、人っ…

The Mars Volta / The bedlam in Goliath

本年グラミー賞を獲得したマーズ・ヴォルタの、受賞曲を収録した4作目「ゴリアテの混乱」です。このアルバムにはとにかく「隙間」がありません。急勾配を転げ落ちてくる火砕流ばりの強烈な演奏に、脳天直撃のファルセットヴォイスが追討ちをかけ、あとひと…

episode 1010 : Kaohsiung in flood : one

「高雄冠水(前編)」 父の百か日が過ぎ、秋のお彼岸に入ろうとする9月半ば、台北に住む従兄の招待で4年ぶりに三姉妹全員で台湾へ行った。三姉妹揃っての旅行は実に40年ぶり、さらに台湾へ揃って行くのは初めてだ。従兄も、5日間の旅程にできるだけ多くの…